こんにちは!うさぎです。
滋賀出身のダイアンのお二人。おっさんなのに、仲良しでかわいくて大好きです!
子供のころからの友達で、昔のエピソードをいじりあうネタも多数。
今回は「しゃべくり007」にゲストで登場!嬉しい!!
常日頃から学生時代の恥ずかしいエピソードをネタしていますが、今回は家族や同級生、ふられた女性まで登場して、更に面白い話が聴けそうですね。
今回は、ダイアンの二人がYouTubeなどで、面白おかしく話しているエピソードをまとめてみました!
ダイアン津田の学歴
小学校:愛知川町立愛知川小学校
中学校:愛知川町立愛知中学校
高校:近江高校
専門学校:大阪ビジネスカレッジ専門学校
ユースケさんとは中学校が一緒です。
三年生でクラスが一緒になってから仲良くなったそう。
「定員オーバーが1名だけの高校に落ちた」というのは鉄板ネタ。
ダイアンユースケの学歴
小学校:愛知川町立愛知川東小学校
中学校:愛知川町立愛知中学校
高校:滋賀県立八幡高校
大学:嵯峨美術短期大学
中学校で仲良くなった二人ですが、高校は別々です。
津田さんが受験で落ちたせいかと思いきや、津田さんは工業系の高校を受験していたようなので、最初から別の高校に行く予定だったんですね。
男やのに短大、も鉄板ネタ
歌手のUAさんや、お笑いコンビチョコレートプラネットの長田庄平さんも嵯峨美術短期大学の卒業生です。
学生時代のエピソード
小学校
【津田】お兄ちゃんがウォークマンを買ってきて家族一人一人に聞かせていたところ
津田だけは聞かせてもらえず、ケンカして泣きながらお兄ちゃんのウォークマンをドブ川に捨てた
中学校
【津田・ユースケ】
修学旅行で長崎へ
ユースケは、修学1日にトイレの流れが強すぎてウ〇コのしぶきがジャージにつき、最悪の旅行スタートを切る。
津田は、修学旅行中、何十年ぶりかに長崎に雪が降った日の夜、旅行先で誰かに告白された(?)
【津田】
M塾でCクラスになる
【津田】
定員オーバー1名の高校に落ちる
中学の時、一緒によく行っていた店
①お好み焼き「食いしん坊」
オーナーが禿げていて、ユースケはここで初めて禿げた人を見た
②遊び場「がんこ堂」
③コンビニ「オレンジハウス」
ちょっと悪い子たちがたむろしていた場所
地味だった二人は本当はびびって行っていないと思われる
高校時代
【津田】
高2で初めて彼女ができ、二十歳まで付き合った
※専門学校時代に同棲していたが、津田が就職する頃になって彼女が実家に戻ることになった。
ちょっと会えない時期が続いたあと、好きな人ができた、と言われて振られた。
【津田】
フェンシング県大会で優勝!
【ユースケ】
隣町のヤンキー高校に殴り込み(?)
一日2人に告白される(?)
津田が専門学校へ進学し、
ユースケは時の旅人となる(大学に落ちて浪人)
専門学校&短大時代
【津田】
大阪の都会(谷町六丁目)で一人暮らし
高校時代の彼女と同棲
【ユースケ】
時の旅人を経て、嵯峨美術短期大学へ入学
この学校を選んだ理由は特になかったが、短大にいくことだけは決めていた。
滑り止めまで短大。
その理由は「4年も大学行ってられへん」。
卒業後のアルバイト時代
【津田】
専門学校卒業後 建材会社に就職
辛かったサラリーマン時代。
すぐに退職し、NSCに入学するためのお金を貯めるためにアルバイト生活
靴カギ修理のお店で、お客さんのカギを間違って渡してしまい酷く怒らせてしまった。
上司にいうと怒られると思い、お金をおろしてきてお客さんに5万円を渡したことを根に持っている。
暇なので、仕事をしているふりをするために壊れてもいない機械をドライバーでいじっていたら、感電して死にそうになった。
【ユースケ】
親戚のお店でハウスマヌカン(死語)をしていた。
その頃は、坊主頭にスカートを履くなど、尖った服装だった
NSCに入学
二人揃って吉本興業の養成所(NSC)に入学
ユースケと津田は、同じマンションの上下階に住んでいた
【津田】
NSCでは一番前に座って人のネタでゲラゲラ笑っていた。
周りからあいつ大丈夫かと言われていた
【ユースケ】
NCS皆勤賞
ダイアン津田&ユースケの学生時代まとめ
並べて書いてみると、よくある青春のちょっと恥ずかしい普通のエピソードですよね・・・二人が話しているのを聞くと爆笑するぐらい面白いんですが。
やはりそれはダイアンのトーク力のマジックだった、ということがよくわかりました!
中学校からの友達で青春をともにしてきたからこそのケミストリーですね。
- ダイアンの二人は同郷で中学校からの友達
- お互いの学歴をいじってネタにしている
- 学生時代のエピソードが面白いのは、ダイアンのトーク力!
ダイアンのYouTubeで大好きなやつ
これから応援しています!
最後までお読みくださりありがとうございました!
コメント