プレバト小林大輔(ガラスアート)の経歴と作品の値段は?どこで買える?習いたい?

芸能ニュース

こんにちは!うさぎです。

今回は「プレバト!!」のガラスアートで講師を務める小林大輔さんについてです。

小林大輔さんの作品は複雑な色合いが美しいのはもちろん、どこか可愛らしいPOPな動物モチーフものが沢山あります。

実際に作品見るにはどうしたらいいのでしょうか?

プレバト!!で、芸能人が作っているのをみて、やってみたい!と思った人いませんか?美しいガラスの作品が作れたら素敵ですよね!

プレバト!!で講師を務める小林大輔さんに教えてもらうことはできるのでしょうか?

小林大輔さんの作品を購入するとしたらいくらでどこで買えるのでしょうか?

気になったので調べてみました!

プレバト!!ガラスアート講師の小林大輔の経歴

生年月日: 1981年5月4日
出身地: 群馬県桐生市新里町 
血液型:A型 
趣味:フットサル・スキー・ゴルフ・お酒 
資格:書道6段・珠算準2級・スキー検定1級 
    教職免許美術(高・中1種)                                                                                                  
出身大学:名古屋芸術大学美術学部造形科ガラスコース卒業

大学卒業後の2006年からガラス作家として活動を開始
2011年には、出身地の群馬県桐生市にガラス工房Merhaba(メルハバ)を設立
新宿伊勢丹、日本橋三越などの百貨店、ギャラリーなどで多数個展を開催
第8回現代ガラス展in山陽小野田(2020)入選

スキー検定1級や書道6段とは多彩です!

自己紹介に次のように書いてありました。

群馬県出身・タレ目としゃがれ声がチャームポイント・気の強い妻、最年少ガラス作家の長男、お調子者の次男、エリマキトカゲのエリザベス、コーンスネークの金ちゃん、レオパのギャラクシーと暮らしています。

引用:creema

作品の爬虫類は、ペットのエリザベス・金ちゃん、ギャラクシーがモデルかも。

しかし、スキー検定1級や書道6段とは多彩です!

小林大輔の作品の値段は?どこで買える?

小林大輔さんの作品は、公式サイトの販売ページ、またはクリエイターサイトの「creema」で購入することができます。

ペンダントやイヤリングなどのアクセサリーは3千円台から、ひな飾りや5月人形・クリスマス・お正月といったシーズン毎に飾れる置物は4千円台から、など手ごろな価格で販売されています。

また、受注生産の「プリズム」シリーズがとても美しい!
プレートやグラス、ピッチャーなどが3万円台から、と少しお値段は張りますがインテリアのポイントになりそうなものばかりです。

そして小林大輔さんの真骨頂の動物シリーズ。
色合いや表情が楽しい、見ていて心が躍ります。

いずれも作家さんの作品で一点もの。市販の大量生産品にはない温もりが感じられますね。手に入れた喜びは格別だと思います。

購入したい方はこちらから

ガラス工房Merhabaの販売中作品一覧 | ハンドメイド通販・販売のCreema
ガラス工房Merhabaの販売中作品一覧です。ハンドメイド、クラフト、手作り手芸品の通販・販売・購入ならCreema。1点物アクセサリー、ジュエリー、雑貨、バッグ、家具等のかわいい・おしゃれ・ユニークなおすすめのアイテムをどうぞ。

小林大輔の作品が実際に見たい!

小林大輔さんの作品は、工房のギャラリーか展示会で実際に見ることができます。

工房のギャラリーを訪ねるには事前の予約が必要ですので、ご注意ください!

【ガラス工房メルハバ】
所在地: 〒376-0123 群馬県桐生市新里町武井606−4
電話番号: 0277-74-5558

クレイジーアニマル シリーズ
日曜、月曜が定休日になります。それ以外に展示会の都合によりお休みさせていただきます。 ※個展開催中はギャラリーに作品がございません。

また、各地で行われる展示会の多くはデパートで開催されます。
デパートでの個展はハードルが低く、美術展初心者のでも気楽にいくことができますから、お買い物のついでにちょっと足を延ばしてみたいですね。

2025年の展示会の予定は以下の通りです。

  • 4月27日(日)〜5月2日(金)
    花あさぎ グループ展(東京)
  • 5月28日(水)〜6月3日(火)
    銀座三越本館7階 MKショップ 個展
  • 6月18日(水)〜24日(火)
    日本橋髙島屋本館7階 暮らしの工芸 個展
  • 7月2日(水)〜8日(火)
    大丸京都店 個展
  • 8月29日(金)〜31日(日)
    高崎高島屋 メゾンドエフ 個展
  • 9月3日(水)〜9日(火)
    神戸大丸 メゾンプリュスレコメンド 個展
  • 9月24日(水)〜30日(火)
    玉川髙島屋 アートギャラリー 個展
  • 10月15日(水)〜21日(火)
    名古屋松坂屋 個展
  • 10月24日(金)〜28日(火)
    メルハバギャラリー 個展
  • 11月5日(水)〜11日(火)
    浦和伊勢丹 個展
  • 11月18日(火)〜24日(火)
    横浜そごう 美術画廊 個展
  • 12月16日(水)〜29日(火)
    千葉そごう アートスペース 個展

引用:Merhaba

小林大輔に習いたい?

やってみたい!と思われた方、絶対にいますよね。

小林大輔さんの工房では、以前は体験学習を受けつけていた時期もあったようですが、今はやっていません。

美しい作品を作るまでの気が遠くなるような工程を見ることができる動画を公開してありました。
めちゃくちゃ興味深いです。

これを涼しい室内でみることができるって素敵(笑)

小林大輔のまとめ

  • 小林大輔さんは群馬県桐生市に工房を構えるガラス作家
  • 作品はネットで購入でき、なかには三千円台からとお手頃なものも
  • 実際に作品を見るには、工房のギャラリーか、各地で行われる展示会で
  • 現在、工房での体験学習はやっていない

いかがでしたか?

小林大輔さんの美しく楽しい作品を是非実際にみてみたいですね!

最後までお読みくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました