ME:I櫻井美羽MIUが爆食した沼津港商店街のお店まとめ【いくらかわかる金】

芸能ニュース

こんにちは!うさぎです。

ME:I(ミーアイ)のMIUこと櫻井美羽さんが沢山食べるというのは有名みたいですね。
しかし、まさかここまでとは・・・

4月5日の「いくらかわかる金」に出演されて気持ちいい大食いぶりを発揮していました!

白鷹山(高田川部屋所属の現役大相撲力士)」
VS
ギャル曽根+山口もえ」
VS
ME:Iから5人

という三者のうち、2時間以内に好きに食べた金額の最も高いグループを当てるという企画。

相撲取りと大食いタレントとアイドルって・・・と思った私は甘かった。

ME:Iから参加したのは5人でしたが、他4人がアイドルらしく可愛らしい食欲を見せていたのに対して、ガチフードファイター並みだったMIUさん!

中盤で他の4人がすでに食べ疲れの様相が見え始めてた頃にMIUさんが「腹ほぼ1割」発言

その食べっぷりに、MCのハライチ・澤部さんから「ほぼ白鷹山」と言われて、爆笑してしまいました。

今回は番組中に紹介され、白鷹山、ギャル曾根さん、ME:Iのメンバーも舌鼓うった沼津港グルメのお店をご紹介します!

海鮮丼工房 尽

伊豆の玄関口「沼津港」にある海鮮丼専門店です。

電話番号 055-960-7772
住所 静岡県沼津市千本港町124 潮さいビル 1F
予約不可

海鮮丼工房 尽(ジン)|沼津港/ソフトドリンク・味噌汁が飲み放題
静岡県沼津市の海鮮丼工房 尽(ジン)は、伊豆の玄関口「沼津港」にある海鮮丼専門店になります。『お客様のために』

<番組内で湘南乃海と白鷹山が食べたメニュー>
マグロ・イカ丼 1630円
サーモン丼 1680円
生しらす丼 1280円
金目・地魚丼 1980円
うに・イクラ丼 2480円
うに・イクラ丼釜揚げしらすトッピング 2760円

サスヨ海産市場

沼津魚市場仲買人こだわりの干物は、地元の方はもちろん県外の方々に愛されております。昔ながらの天日干しの風物詩を今に伝える特徴ある店づくり。自家製の干物だけでも30種類以上!!鮮魚、貝類珍味類、塩辛類、はんぺん、マグロ類他、豊富にご用意している沼津港湾最大規模の店舗です。

500円プラスするとその場で焼いて食べられます!

住所 静岡県沼津市千本港町105-1
電話番号 055-951-5661
予約不可

魚河岸サスヨ海産市場 | ぬまづみなと商店街

うなぎ処 京丸

うなぎ一筋半世紀の卸問屋が運営する問屋直営「専門店 うなぎ処 京丸」。 問屋直営だからこそ実現できるリーズナブルな価格とボリュームでが自慢です。

住所 静岡県沼津市春日町33-7
電話番号 050-5594-3894
予約可

うなぎ処 京丸
美味しいうなぎをご家族連れにも、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりお召し上がりいただきたい…そんな想いを込めて「うなぎ処 京丸」は、誕生しました。問屋直営ならではの味をご堪能下さい。

<番組内で湘南乃海と白鷹山が食べたメニュー>
うな弁一本半 4320円
うな弁一本 3326円
串白焼 2786円

沼図魚がし鮨 本店

沼津魚市場の競り権を持つお鮨屋さん
沼津港直送の新鮮なネタを魚がし鮨名物のデカネタで提供しています。水揚げされたばかりの地魚を中心に仕入れているので、鮮度が自慢!地魚が自慢!

住所 静岡県沼津市春日町47-1
電話番号 055-963-4090
予約不可
 

本店沼津 魚がし鮨|「沼津魚がし鮨」グループ
沼津港・沼津魚市場の競り権を持っているので、沼津港店で常に新鮮・でかネタのお寿司をお召し上がりいただけます。

<番組内で湘南乃海と白鷹山が食べたメニュー>
特上握り 2980円

<番組内でME:Iが食べたメニュー>
特上握り 2980円

沼津バーガー

ご当地の食材を使用したハンバーガーが充実。 沼津バーガーの一番のお勧めは、深海魚メギスを使用したその名も【深海魚バーガー】です。また王道の【あじフライバーガー】も人気です。

住所 静岡県沼津市千本港町83-1
電話番号 055-951-4335
予約可

沼津バーガー | 港八十三番地
港八十三番地の「店舗」をご覧いただけます。

<番組内で湘南乃海と白鷹山が食べたメニュー>
深海魚バーガー 870円

沼津かねはち

沼津港を拠点にした沼津魚市場仲買人の有限会社かねはちの直営店です。
鮮度はもちろん、価格も◎
仲買人だから実現できる抜群の鮮度と、驚きの価格が自慢です。 

住所 静岡県沼津市千本港町109 ダイノブセンター 1F
電話番号 055-954-0008
平日のみ予約可

沼津かねはち
沼津エリアの海鮮食堂、沼津かねはちのオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。

<番組内で湘南乃海と白鷹山が食べたメニュー>
えび天丼 1922円

カキ小屋 2号店

住所 静岡県沼津市千本港町113
予約可否 不明 

沼津牡蠣センターカキ小屋2号店 | ぬまづみなと商店街

<番組内でME:Iが食べたメニュー>
生牡蠣 1000円
ホタテバター 800円
焼き牡蠣 350円

ちどりひものセンター

沼津港の入り口すぐにあり、待合時間での利用に便利。
料理の鉄人で有名な中華の五十嵐美幸シェフの監修の[沼津港魚だし餃子]以外にも[さば焼きおにぎり]も人気です。

全国で4カ所だけ!!うなぎいもモンブランソフトが食べられます!

住所 静岡県沼津市千本港町128
電話番号 055-962-7537
予約不可

全国で4カ所だけ!!うなぎいもモンブランソフト
沼津港ひものセンターがうなぎいも公認店舗「4店舗目」に選ばれうなぎいもモンブランを販売しています!!(静岡東部では当店だけです♪)  浜名湖SAで名物となっている【うなぎいもモンブランソフト】が当店でもお楽しみいただけます!!しかも!沼津名...

<番組内でME:Iが食べたメニュー>
魚だし餃子 400円
黒みつきなこ 470円
うなぎいもモンブランソフト 700円

沼津深海プリン工房

沼津港で寿司店をしていたお店がスイーツのお店に変身。日本で一番深い海、駿河湾をイメージしたメニューが楽しい。

住所 静岡県沼津市千本港町97
電話番号 055-962-9010
予約不可

プリン専門店の沼津深海プリン工房 | 沼津港のお土産スイーツ
2018年7月、沼津港に新しくオープンしたプリンの専門店です。毎日工房で職人が丁寧に手作りするプリンは、とてもなめらかで美味しいと好評をいただいています。一番人気は深い青色が特徴の深海プリン。食べ歩きはもちろん、沼津の新しいお土産スイーツに...

<番組内でME:Iが食べたメニュー>
深海プリン 450円
深海ソーダ 430円
みかんとレモンジェラート 500円

港のスイーツカフェくろねこ

港のスイーツカフェくろねこ
沼津港で出会えるクレープとチュロス

<番組内でME:Iが食べたメニュー>
クレープ シュガーバター 450円
くろねこクレープ 1000円

Candy fruits(キャンディーフルーツ)

2024年7月、沼津港近くにオープンしたフルーツ飴専門店。

住所 静岡県沼津市千本港町97
電話番号 055-960-6089

Candy fruits | ぬまづみなと商店街

<番組内でME:Iが食べたメニュー>
フルーツ飴たんふる(マシュマロMIX)650円
フルーツ飴たんふる(いちご)650円
めんだこぱん(モッツァレラチーズ) 650円

すしどころ京丸

「うなぎ処 京丸」とは系列店のようですね。

すし処 京丸 本店
沼津港場外に店舗を構え四半世紀。地元の食材にこだわりながらも、その時々の旬の魚を豊洲市場より直送で仕入れ、にぎり、刺身、揚げ物、煮物、焼き物といった、その素材が引き立つ調理法で、「すし処 京丸 本店」は皆様へご提供いたします。

<番組内でMIUが一人で食べたメニュー>
うな重 3580円

まとめ

どのお店も近い範囲の中に集中しているので、沼津旅行に行くときに効率よく美味しいものを探したい方には参考になるかと思ってまとめてみました。

また、ME:Iが食べたお店に行きたい!という方も是非参考にしてみてくださいね!

沼津港には美味しそうなものがいっぱい!
是非行ってみたいですね。

なお、お店の情報や品揃え、金額などは収録当時のものですので、変っている可能性があります。
外せないものがあれば、是非お店に問い合わせしてから行ってみてください!

最後までお読みくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました