東京スカパラダイスオーケストラGAMOの経歴、使用楽器、結婚やエピソードも!

芸能ニュース

こんにちは!うさぎです。

今回は東京スカパラダイスオーケストラ、通称スカパラのGAMOさんについてです。

東京スカパラダイスオーケストラは、CM曲やテレビ番組テーマ曲も多数手がける日本が世界に誇るスカバンドです。

世界31か国で公演し、国内外で精力的にパフォーマンスをしていて世界中にファンを持っています。

1985年に結成、1990年にシングル「MONSTER ROCK」でメジャーデビュー。

今年2025年で結成40年、デビュー35周年になる息の長いバンドです。

途中でメンバーの加入や脱退がありますが、今のメンバーで2001年11月から活動をしています。

平均年齢57歳!イケおじ達が弾けるステージがなんといっても魅力!

そんなスカパラのテナーサックス担当GAMOさんについて深掘りしてみました!

GAMOの経歴

本名 蒲生 俊貴(がもう としき)
生年月日 1965年1月26日(60歳)
出身地 北海道岩見沢市
出身高校 北海道美唄尚栄高等学校
血液型 B型
担当パート テナーサックス
スカパラ加入時期 1988年

高校時代は野球部だったが、並行してバンド活動もしていた。当時はドラムス担当。

ソニー・ロリンズ(Sonny Rollins)の音に感動し衝撃を受けてサックスを始めた。

トロンボーンの北原雅彦さんはGAMOさんが誘って加入したが、その時は話をしたこともなかった。

使用楽器

GAMOさんが使用した楽器について調べたところ、次のモデルの情報がありました。

  • SELMER SUPER BALANCED ACTION(シリアル4万番台のオールドモデル)
  • SELMER TENOR SAX Mark-VI w/e Re GL 9万2千番台

恐らく多数のサックスを所有していると思われますが、上記のモデルはGAMOさんが使用していると確認できました。

セルマー・パリは1885年、ギャルド・レピュブリケーヌ(共和国親衛隊音楽隊)とオペラ・コミック座で名を馳せていたクラリネット奏者のアンリ・セルマーによって設立され、音楽家を支えるという優れた伝統を今に引き継いでいます。

一世紀以上にわたってフランスのマント・ラ・ヴィルの工房で設計されてきた楽器(クラリネット、サクソフォン)とマウスピースには、設計に携わった音楽家の期待と、それを形にする職人たちの情熱が込められています。
Henri SELMER Paris…それは、1885年以来の特別で感動的な楽器の名前です。

引用:野中貿易Website

GAMOは結婚している?

スカパラのメンバーの中で、GAMOさんだけ独身であるとの情報もありますが、ご本人の発言などでは確認できませんでした。

また、彼女がいるかどうかも情報がありませんでした。

GAMOさんは謎多き人のようです。

GAMOの楽曲について

テーマが決まると、メンバー全員が作曲して持ち寄り、その中から1曲だけを選ぶというスタイルのスカパラ。

全員が作曲できるのもすごいですが、残った8曲はアーカイブにしてしまうという、なんと贅沢な作り方!

スカパラはインストゥルメンタルの楽曲ドラムスの茂木さんが歌う以外にも、外部からボーカルを招聘することがあります。

2001年から始まったこのスタイルですが、今や、スカパラといえばボーカリストとのコラボ!と楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

GAMOさんが作曲した中から、ボーカリストとのコラボの楽曲をご紹介いたします。

片平里奈さんとのコラボ曲噓をつく唇」。気怠くノスタルジックな曲に新宿ゴールデン街の背景でとても雰囲気のあるドラマのようなMVです。

10-FEETとのコラボ「閃光」。丸ごと迎え入れるという試み“バンドコラボ三部作”の第一弾でした。
みんな若くてカッコイイ!

GAMOのエピソード

謎多き人、GAMOさんのエピソードを探してみました。!

元・高校球児。2023年6月16日の日本生命セ・パ交流戦 中日―日本ハムの始球式で、左腕で捕手の味谷に72キロのノーバウンド投球を披露した。

北海道から上京して「PITT IN」というジャズクラブでアルバイトをしていた。
本当はアコースティックジャズ色の強い新宿店で働きたかったが、フュージョン系の六本木店のみ募集があったので「まあいいか」と働き始めた。のちに、新宿店に移動。

東京の新宿あたりに住んでいたが、住んでいたアパートが取り壊しになって、かなりの立ち退き料もらい、その金でアメリカに単身で音楽修行に行った。

メンバーに車で送ってもらっても「ここでいいから」といって近所で降りる。家の前までいかない。
唯一、キーボードの沖さんだけ呼ばれて行ったことがある。
他のメンバーは家の場所も知らない

妥協できない性格。
新しい店に飲みに行くときも「ここはちょっと」と選びに選んで5-6件目でやっと入る。
昔、賃貸物件で引っ越し先を探しているときも2-3年悩んでいた。

髪型に異常にこだわる。
ステージからはけた時にも鏡で入念に前髪を整えていた。
ステージ横にはGAMO専用の鏡がどの公演にも置かれていて、女子高生バリに鏡を使いこなす。

野外ライブが多く、風が吹いたり、暑くて汗をかいたりするが、前髪がまっすぐじゃないことがすごい気になる
楽屋で、今日の雨がとか、スプレーをするタイミングを間違えて脂が定着しすぎたとか、昨日のホテルのシャンプーがとかいう話をずーとしている。

まとめ

東京スカパラダイスオーケストラのGAMOさんはこんな人。

  • 1965年生まれの、現在60歳。
  • 北海道の出身で実は高校球児。
  • 高校卒業後に上京し、デビュー前は新宿のジャズクラブ「PITT IN」でアルバイトをしていた。
  • メンバーの中でも謎多き人とされていて、自宅の場所も教えていない。
  • こだわりが強く、妥協を許さない人。特に髪型。

いかがでしたか?

GAMOさんの魅力が少しでも伝われば嬉しいです。

3月19日に、スカパラデビュー35周年記念ベストアルバム「NO BORDER HITS 2025➡2001」が発売されました!

2025年から2021年の楽曲に遡っていくかたちが珍しいですよね。これはドラムスの茂木さんのアイデアだそう。

ますます盛り上がっていきそうな東京スカパラダイスオーケストラ

これからもカッコよすぎるイケおじ達から目が離せません!

最後までお読みくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました